寄り添い処 こころ

北九州市で家族葬を幅広くサポートし直葬も宗教問わず行えるサービスを提供

お問い合わせはこちら

直葬

シンプルに火葬のみを行う直葬形式

DIRECT BURIAL

一般的な葬儀で実施されているお通夜や告別式の両方を省いて、さらには仏具の要不要も自由に選べる形で式を執り行う直葬を北九州市で行う際に、ご家族様が安心して式に集中していただけるように、丁寧なサポートを行ってまいります。
仏教式のお坊様の供養をプラスする小さな火葬式や、宗教問わず葬儀を進められる小さなお別れ葬で参列されるご家族様の金銭的な負担や身体的な負担を抑えて、式を執り行っていただけます。


現代の主流となる密葬を行えるサービス

これまでの一般的なお葬儀の主流であった、多くの方からのお別れと弔問客でいらっしゃる方々をおもてなしする接待の部分は、近年の葬儀では省かれて、近親者様方のみで行う式に切り替わっております。近年の感染症問題でお亡くなりになった有名タレント様のご葬儀も、お身内の方だけでお見送りをしているように、日本全国で密葬形式の葬儀が主流になってきました。
北九州市で家族葬をサポートしており、告別式やお通夜をまとめて省いた直葬についても、喪主様が安心して式に集中していただけるように丁寧なサービスをご提供いたします。

昔も現代も幅広くサポートする葬儀形式

数年前から北九州市でも家族葬が進められるようになっておりましたが、当時はまだ直葬だけで式を終わらせてしまうと風聞が悪いという捉え方が残っていました。「我が家の大切な家族が旅立ちました」と周囲にお知らせし、ご家族様だけでなく知己の方々まで、しっかりとお別れができるようにするためです。
現在ではそのお知らせを含めてコンパクトなものに変えていって、お身内による小さな葬儀を実施されるご家庭が多くなっております。そのため、従来の葬儀だけでなく、今の葬儀でも安心してお別れができるようサポートいたします。

会社概要

ACCESS

寄り添い処 こころ

所在地
〒807-1102
福岡県北九州市八幡西区香月中央1丁目1-8
アクセス
小嶺I.C 降りて車で10分
電話番号
0800‐805‐0658
※営業・勧誘の電話はすべてお控えください。
オーナー
中村 鮎美
営業時間
24時間
定休日
年中無休

大切な方だからこそ安心できる直葬を

葬儀は、故人様とお別れをするために行うものですが、喪主様の他にご家族様も関わる大切な式でもあります。そのため、どのような式であれば、費用負担が少なく、身体的にも負担を減らして、皆でお別れができるのかといった部分も重視する必要がございます。
北九州市で家族葬を幅広くサポートしており、ケースに応じて直葬についてもしっかりとお手伝いしてまいります。喪主様もご家族様も皆がしっかりとご納得いただける式を執り行っていただけるように、丁寧なサービスをご提供いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。